Blog
情報
2025.04.06
色付きシザーがある理由
色付きシザー
理美容シザーと言えば、シンプルなシルバーのものを思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、現在は各メーカーさんによって実にカラフルなシザーも販売されています。この色とりどりシザーには、意外にもデザイン以上の深い理由が隠されています!
1. 色付きシザーがある理由
★金属アレルギー対策
金属アレルギーは、金属が直接皮膚に触れることで発症します。色付きシザーは、ハサミの表面にコーティングを施すので、肌が直接金属に触れません。よって、アレルギー反応が起こりにくくなります。
★ファッション性とモチベーションアップ
仕事道具も個性の一部と捉えるプロフェッショナルたちは、色付きのはさみを選ぶことで自分らしさを表現します。これは、自分のスタイルや好みに合ったツールを使うことで、作業をより楽しくし、モチベーションを高める効果もあると言われています。
★紛失防止
銀色のシザーは、他の道具の中に紛れてしまうことが多いですが、鮮やかなカラーであればすぐに見つけることができます。また、講習会などで外部に持ち出す際には、他人と違う色を持つことで取り違いを防ぐことができます。
2. まとめ
色付きシザーは、ただの見た目の華やかさだけでなく、用途に応じた利便性や安全性、個性の表現など、多くの目的を果たしています。